5分でできちゃうかんたん工作あそび🧡

キラキラ✨カラフル🌈な折り紙をカップに詰め込むだけで完成するカップスイーツです。

             

つくり方動画

   

                      

材料

            

                   

材料の解説

今回、使ったものはこちらです。

  • ゼリーやプリンのカップ
     今回はゼリーのカップを使いました
     容器は透明のものであれば何でOK
  • 梱包などに使われるクッション材
     今回は届いた荷物の中に入っていたクッション材を使用
     空気が入りすぎている場合は穴をあけて適度に抜きます
  • カットしたストロー
     飾りに差し込むストローです
     細すぎない方がカワイイかも
     長さはカップに合わせて適宜調整してください
  • カラフルな折り紙1枚
     カップからポコっと出るアイス(カップケーキ?)の部分に使用
     完成をイメージしてお好きな色や柄を選びます
     少し大きめの折り紙の方がつくりやすいです
  • キラキラな折り紙1/2枚
     カップの側面に入れます
     キラキラでなくてもOK
     大きさはカップに合わせて適宜調整してください
  • シール
     カップのデコレーションに使用
     マスキングテープを貼ったり、油性マジックで描いたりしてもOK

      

       

遊び方のオマケ

他の材料でも・・・バリエーション大

今回はキラキラやカラフルな折り紙を使いましたが、サクラ紙カラーセロファンを使ってもきれいなスイーツに仕上がると思います✨

膨らませるために、クッション材を使いましたが、なければ紙やティッシュを丸めてもOK

また、カップからポコっと出ている部分に、シールを貼っても楽しい

 

基本はつめるだけ!

基本的にカップの中に詰めていくだけ。簡単に短時間完成するので、大人と一緒に小さいお子さんでも遊びやすいです👶

いくつかつくって、お店屋さんごっこままごとごっこを楽しむのも、遊びが広がっていいですね👍